My-ACT
G12
G13
G14
G15

まいにちSDGs

こん (日本:大阪府)
My-ACT 5
10
0
70
取り組み内容
ポイント&スコア
My-ACT 5
G12

資源ごみの回収BOX

スーパーで売られている魚・肉のトレーは、洗ってストックしておき、ある程度溜まったらスーパーの回収BOXへ入れに行くようにしています。トレーのゴミはかさばるので、これをするのとしないのとでは、日々のゴミの量が全然違いました。スーパーにある回収BOXは、買い物ついでに持って行くことが出来るので、とてもありがたいです。

#リサイクル #ゴミゼロ #気候変動

作成日:2025/02/22

いいね!0

応援メッセージ

ログインをすると応援メッセージの投稿ができます。
初めての方はアカウント登録(無料)をしてから投稿してください。

My-ACT 4
G12

生ゴミの捨て方

野菜クズなどの生ごみを捨てる時、ベランダで乾燥させてから捨てるようにしています。何かの記事で、生ごみが入っているのと、いないとでは、ゴミの燃えやすさが全然違うという話を見たので。ゴミのかさも減るので一石二鳥です。本当はコンポストをやりたいのだけども、植物が育てられないので断念。自治体とかで共用のコンポストがあればいいのにな〜。

#温暖化対策 #エシカルライフ #気候変動

作成日:2025/02/20

いいね!3

グッピーさんマリリンさんfumiさん

応援メッセージ

ログインをすると応援メッセージの投稿ができます。
初めての方はアカウント登録(無料)をしてから投稿してください。

My-ACT 3
G12

マイボトル

外出する時、小さなマイボトルに水を入れて持ち歩いています。もともとあまり水分を取る方ではないので、外出先で喉が乾いたからとペットボトルを買うと余らせてしまうことが多く、もったいないなと思っていました。このサイズは小さいカバンにも入るし、デザインが可愛いのでお気に入りです。

#ゴミゼロ #エシカルライフ #気候変動

作成日:2025/02/19

いいね!0

応援メッセージ

ログインをすると応援メッセージの投稿ができます。
初めての方はアカウント登録(無料)をしてから投稿してください。

My-ACT 2
G12

ウエス

使い古したタオルやシャツを小さく切って、ウエスとして使っています。掃除や、食器を洗う前に油を取ったり、液体を捨てる時に吸わせたりして使います。

#リユース #ゴミゼロ #エシカルライフ

作成日:2025/02/16

いいね!4

グッピーさんtantanさんfumiさん

応援メッセージ

ログインをすると応援メッセージの投稿ができます。
初めての方はアカウント登録(無料)をしてから投稿してください。

My-ACT 1
G12

レインフォレスト・ライアンス認証

お勤め品のバナナを買ったら見慣れない認証マークが…。また一つ勉強になりました。スーパーで、探さなくても認証マークのついた商品が手に取れるのは素晴らしいことですね。

#フードロス #気候変動 #森を守る

作成日:2025/02/15

いいね!3

グッピーさんtantanさんfumiさん

応援メッセージ

ログインをすると応援メッセージの投稿ができます。
初めての方はアカウント登録(無料)をしてから投稿してください。

My-ACT®開設者

こん
日本:大阪府 大阪市東住吉区
フォロワー 2
フォロー 1
環境にやさしい暮らしをしたくて、日々勉強しています。できたことを少しずつ投稿できればと思います。

SDGsポイント

330

累計 330


前月末比較
330
前日比較
0

貢献するSDGsゴールグラフ

関心のあるSDGsゴール

つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
G12
つくる責任 つかう責任
G13
気候変動に具体的な対策を
G14
海の豊かさを守ろう
G15
陸の豊かさも守ろう

※SDGs17ゴールアイコンの引用元は「国連」です。

更新日
2025/02/15
SA-No.
513